

この記事ではレンタル館の安心補償についての疑問をまとめています。
レンタル館の安心補償を付けるには?
レンタル館の安心補償は無料ではつきません。
レンタル料金合計金額の10%を上乗せすることで、安心補償(国内&海外)をつけることができます。
レンタルしたカメラ本体およびアクセサリーまで全てカバーします。


安心補償があると、どんなメリットが?
補償が適用されると、免責金額として1機材につき1,000円(税込)の負担で済みます。
ただし、補償が適用されない事例もありますので注意が必要です。
【注意】補償の対象とならない場合!
以下のような事例の場合は補償が適用されません。
以下のような事例が起きた場合、修理額・物件時価額の全額を負担しなければなりません。
(1)紛失、置忘れ、詐欺、横領、差押等、物品をご返却頂けない場合
(2)水濡れ、水没、風雨による水災等、水に起因する機器の故障
(3)破損、故障が予見される使用方法及び収納方法に起因する事象
(4)盗難(警察の盗難受理・不受理に関わらず)
(5)過度な汚損、異臭
(6)本来の使用方法を逸脱したご使用によって生じる破損、及び故障
(7)機器を解体・改造を行った場合
(8)戦争及び紛争、暴動、テロ、災害等が発生している地域における使用
引用元:安心補償
もしもの時の為のレンタル館の安心補償
レンタル館では、どのレンタルカメラにもレンタル料金合計金額の10%を上乗せすることで、安心補償を付けることが出来ます。