レンタルカメラといったら、カメラを買うよりお得に最新カメラを使うことが出来たり、カメラ購入前のお試しとして使うことが出来るといったメリットがありますが、実際にカメラをレンタルしてみようと思ったら、
- レンタルカメラのショップって多くてどこでレンタルしたら良いか分からない...
- レンタルカメラショップの選び方はどうすればいいの?
といった疑問や不安が出てくると思います。
大事な旅行や撮影日、トラブルなくカメラをレンタルしたいですよね?
この記事では、レンタルカメラ店舗の比較と選び方、おすすめのレンタルカメラショップを紹介しています。
すぐにおすすめのレンタルカメラショップを確認したいという方はこちら↓
レンタルカメラショップ10社をサービス面で比較
まずはレンタルカメラショップ10社を
- 最低レンタル日数
- 送料
- 補償
- 身分証明証
といった基本項目から比較してみました。
表の見方
最低レンタル日数・・・レンタルする際に必要な最低の日数です。(2泊3日でレンタルしたくても最低レンタル日数が3泊4日なら、3泊4日からしか借りることが出来ません)
送料・・・カメラは自宅に宅配で届きますので、レンタル時の送料を負担するかどうかです。
補償・・・カメラがレンタル中に破損した場合の補償です。
身分証明証・・・レンタル時に免許証やパスポートなどの身分証明の提出が必要かどうかです。
※ショップ名をクリックすると詳細情報の見出しに飛びます。
ショップ | 最低レンタル日数 | 送料 | 補償 | 身分証明証 |
Rentio | 3泊4日 | 往復無料 | 無料 上限2,000円 |
不要 |
レンタル館 | 2泊3日 | 3000円以上無料(返却時有料) | 有料補償を付けて免責1,000円 | 必要 |
ReReレンタル | 3泊4日 | 往復無料 | 有料補償を付けて免責5,000円 | 必要 |
DMMいろいろレンタル | 1泊2日 | 往復無料 | 無料 | 不要 |
レンタルステーション | 2泊3日 | 15000円以上無料 | レンタル料の10% | 必要 |
ACEレンタル | 3泊4日 | 往復有料 | なし | 必要 |
レンタルカメラショップ | 2泊3日 | 15000円以上無料 | 無料 | 必要 |
マップレンタル | 1泊2日 | 往復有料 | レンタル料の10% | 必要(有料会員) |
CameraRenta(カメラレンタ) | 1泊2日 | 5,000円以上で無料 | レンタル料の10%で免責5,000円 | 必要 |
東京カメラ機材レンタル | 1泊2日 | 6,000円以上15km以内で無料 | レンタル料の10% | 必要 |
次にレンタルカメラショップ10社を
- 即日発送
- 自宅以外への発送
- 予約
- 対応地域
といった項目から比較してみました。
表の見方
即日発送・・・今すぐにカメラをレンタルしたい!といった人向けに、いつまでに注文すれば最短で届くかをまとめています。
自宅以外への発送・・・ホテルや仕事先や結婚式場などへの発送に対応しているかどうかです。
予約・・・大型連休などはカメラが予約でいっぱいになる可能性もありますので、何ヶ月前から予約が可能かをまとめています。
対応地域・・・カメラのレンタル配送に対応している地域です。
※ショップ名をクリックすると詳細情報の見出しに飛びます。
ショップ | 即日発送 | 自宅以外への発送 | 予約 | 対応地域 |
Rentio | 17時までの予約で翌日お届け(本州/四国) | 可能 | 2ヶ月前から予約可能(以降は連絡) | 全国 |
レンタル館 | 16時までの予約で翌日お届け(本州/四国) | 可能 | 3ヶ月前から予約可能 | 全国 |
ReReレンタル | 12時までの注文で翌日お届け | 可能 | 2週間前から予約可能(以降は連絡) | 全国 |
DMMいろいろレンタル | 最短2日後お届け | 可能(自己責任) | 60日前から予約可能 | 沖縄以外 |
レンタルステーション | 16時までの予約で翌日お届け(本州) | 一部可 | 3ヶ月前から予約可能 | 全国 |
ACEレンタル | ||||
レンタルカメラショップ | 16時までの注文で翌日or翌々日お届け | 可能 | 2ヶ月前から予約可能 | 全国 |
マップレンタル | 16時までの受付で翌日お届け | 不可 | 1ヶ月前から予約可能 | 全国 |
CameraRenta(カメラレンタ) | 平日午前中までの注文で翌日お届け(東北/関東/中部) | |||
東京カメラ機材レンタル | 東京23区(法人は全国) |
※空欄は問い合わせに返答なし
カメラの取扱数でレンタルカメラショップ10社を比較
カメラをレンタルするなら色々なカメラから選びたいのですよね。
まず初めにメーカー別カメラの取扱数でレンタルカメラショップ10社を比較してみました。(カメラ・ビデオカメラは含み、交換レンズは含まない)
※ショップ名をクリックすると詳細情報の見出しに飛びます。
ショップ | canon | ニコン | ソニー | ペンタックス |
Rentio | 53 | 25 | 45 | 7 |
レンタル館 | 25 | 32 | 27 | - |
ReReレンタル | 42 | 21 | 26 | 5 |
DMMいろいろレンタル | 19 | 7 | 9 | 2 |
レンタルステーション | 20 | 5 | 22 | - |
ACEレンタル | 16 | 7 | 30 | - |
レンタルカメラショップ | 14 | 6 | 29 | - |
マップレンタル | 26 | 21 | 19 | - |
CameraRenta(カメラレンタ) | 12 | 12 | 12 | 3 |
東京カメラ機材レンタル | 18 | 5 | 40 | - |
比較してみた結果としましては、Rentioがキヤノン・ニコン・ソニー・ペンタックスのカメラやビデオカメラを一通り取り扱っていました。
ニコンのカメラに関してはレンタル館が一番多くなりましたが、キヤノンのカメラはRentioが一番多くなりました。また、ペンタックスのカメラはレンタルでの取扱は稀で、Rentioが一番品数が多い結果となりました。
カメラの機種別でレンタルカメラショップ10社を比較してみました。
※ショップ名をクリックすると詳細情報の見出しに飛びます。
ショップ | 一眼ボディ | 一眼レンズ | コンパクトデジカメ | ビデオカメラ |
Rentio | 33機種 | 99機種 | 29機種 | 14機種 |
レンタル館 | 62機種 | 220機種 | 5機種 | 69機種 |
ReReレンタル | 22機種 | 14機種 | 8機種 | 20機種 |
DMMいろいろレンタル | 17機種 | 5機種 | 13機種 | 26機種 |
レンタルステーション | 16機種 | 30機種 | 16機種 | 38機種 |
ACEレンタル | 30機種 | 63機種 | - | 40機種 |
レンタルカメラショップ | 22機種 | 40機種 | 10機種 | 44機種 |
マップレンタル | 53機種 | 341機種 | 10機種 | 49機種 |
CameraRenta(カメラレンタ) | 47機種 | 18機種 | 4機種 | 9機種 |
東京カメラ機材レンタル | 30機種 | 76機種 | 1機種 | 38機種 |
比較した結果としましては、ミラーレスカメラを含む一眼カメラ・レンズの一番多い取扱数はレンタル館が圧倒的な取扱数となりました。またレンタル館はビデオカメラもプロ用の機材も用意されていましたので、幅広いニーズに対応出来るかと思います。
その他コンパクトデジカメはRentioが多く取り扱っていました。
次に特殊カメラの取扱数レンタルカメラショップ10社を比較してみました。
※ショップ名をクリックすると詳細情報の見出しに飛びます。
ショップ | アクションカメラ | 防水カメラ | 360度カメラ | ドローン |
Rentio | 25機種 | 10機種 | 12機種 | 8機種 |
レンタル館 | 6機種 | 3機種 | 2機種 | - |
ReReレンタル | 6機種 | 12機種 | 4機種 | - |
DMMいろいろレンタル | 4機種 | 17機種 | 11機種 | 2機種 |
レンタルステーション | - | 1機種 | 1機種 | - |
ACEレンタル | 7機種 | 8機種 | 1機種 | 8機種 |
レンタルカメラショップ | - | - | - | - |
マップレンタル | 5機種 | 11機種 | - | - |
CameraRenta(カメラレンタ) | - | 5機種 | - | - |
東京カメラ機材レンタル | 7機種 | 7機種 | 2機種 | - |
比較した結果としましては、若者に人気なアクションカメラはRentioが圧倒的な取扱数でした。またRentioでは、アクションカメラを初め、防水カメラや360度カメラ・ドローンまで幅広く取り扱っていましたので、旅行などでカメラをレンタルしたいと考えている方は満足できる取扱数可と思います。
失敗なし!ショップ決めに確認しておきたい3つのポイント
一度きりのレンタル、何が何でも失敗したくないですよね。
ここではレンタルカメラショップを選ぶ時に必ず抑えておきたい3つのポイントをご紹介していきます。
1.送料が無料か
カメラをレンタルすると自宅に宅急便で届きます。返却時も宅急便で返送するのですが、この時に注意しておきたいのが送料です。
せっかく安くカメラが使えるのに送料がかかってしまったらなんだか損した気分ですよね?なるべく安い値段でレンタルする為に送料も大事なポイントになってきます。
往復共に送料が無料のレンタルショップ
- Rentio
- ReReレンタル
- DMMいろいろレンタル
レンタル館はネットレンタルで3,000円以上の注文で送料無料になりますが、返却時は有料です。
2.補償サービスがあるか
カメラは精密機器です。少し手荒な扱いをしてしまったら簡単に破損してしまったり、外部の破損がなくてもピントが合わなくなってしまったりしてしまう可能性があります。
せっかくレンタルして安く済ませようとしているのに賠償金を支払わなければいけなくなったら嫌ですよね。
そんなもしもの時の為に補償サービスがついていると安心です。補償は無料で付くショップや、レンタル代金の10%上乗せで補償が付いたりなど様々です。
補償が魅力的なレンタルカメラショップ
- Rentio
- DMMいろいろレンタル
Rentioは、補償料金は無料で、故意のない破損は請求無しで、故意のある破損でも2000円以上の請求をされることはありません。
DMMいろいろレンタルは、補償料金は無料で、故意のない場合は請求なしです。
3.身分証などが必要か
実はカメラをレンタルするのって身分証明が必要だったりするんです。
身分証と住所の確認は、カメラをレンタルしたまま返されないといった事を防ぐ為のものなのですが、身分証明書と聞くと「カメラのレンタルってなんだか面倒そう...」と思いますよね。
ですが、最近は身分証が不要なレンタルカメラショップも増えてきているんです。(高価なカメラのレンタルには身分証明が必要な場合もあります)
身分証が不要なレンタルカメラショップ
- Renito
- DMMいろいろレンタル
身分証明が必要なショップですと即日発送が適用されない事があります。身分証での確認が済んでからの発送となるため時間と手間がかかってしまうのがデメリットです。お急ぎの方は身分証明が必要ないショップでのレンタルをおすすめします。
レンタルカメラショップおすすめランキングTOP3
おすすめのレンタルカメラショップをランキングで紹介していきます。
順位の基準は
- 送料
- 補償サービス
- 身分証の提示
- レンタルの手軽さ
といった事をふまえて総合的に判定していきます。
1位 Rentio
最低レンタル日数 | 3泊4日 |
送料 | 往復無料 |
補償 | 無料・上限2,000円 |
身分証明証 | 不要 |
即日発送 | 17時までの予約で翌日お届け(本州/四国) |
自宅以外への発送 | 可能 |
予約 | 2ヶ月前から予約可能(以降は連絡) |
対応地域 | 全国 |
Rentioは「レンタルを感動するほどカンタンに」をコンセプトにしており、そのコンセプト通り、身分証明書が必要なかったり補償も無料で付いたりとカメラレンタルの初心者でも安心できるショップだと思います。
カメラだけでなく、ミシンや掃除機などの家電やパソコン・ゲーム機・スピーカーなどもレンタルすることが可能です。
送料は往復無料で、補償も無料で付いてきます。レンタルしたカメラが故障してしまった場合は何も請求されることはなく、カメラを落下させて壊してしまった場合も上限2,000円までの請求でそれ以上は請求されることはありません。カメラの取り扱いに慣れていない方でも安心ですね。
またRentioはコンビニでの返却に対応していますので、旅行先のコンビニで返却といったことも可能です。
2位 レンタル館
最低レンタル日数 | 2泊3日 |
送料 | 3000円以上無料(返却時有料) |
補償 | 有料補償を付けて免責1,000円 |
身分証明証 | 必要 |
即日発送 | 16時までの予約で翌日お届け(本州/四国) |
自宅以外への発送 | 可能 |
予約 | 3ヶ月前から予約可能 |
対応地域 | 全国 |
レンタル館は1963年創業のレンタルカメラサイトの老舗で、一眼ボディ・一眼レンズ・ビデオカメラの取り扱い数が最も多いのが特徴のレンタルカメラショップです。(キヤノン・ニコン・ソニーのカメラ・レンズはほぼ揃っているとも言えます)
しかし高価なカメラの取り扱いがあることから身分証明証の提出は必須となっています。
また、レンタル館は東京・大阪・愛知(名古屋)などの本州に5箇所店舗を構えていますので、ネットで注文し店舗で受け取ることも出来ます。
補償はレンタル料金に10%上乗せすることで付けることができ、もしもの時でも1,000円の請求で済みます。レンタル時の送料は返送時は利用者負担となっています。
3位 ReReレンタル
最低レンタル日数 | 3泊4日 |
送料 | 往復無料 |
補償 | 有料補償を付けて免責5,000円 |
身分証明証 | 必要 |
即日発送 | 12時までの注文で翌日お届け |
自宅以外への発送 | 可能 |
予約 | 2週間前から予約可能(以降は連絡) |
対応地域 | 全国 |
2017年から運営するReReレンタルはカメラだけでなく家電・カメラ・楽器・ゴルフ用品・ベビー用品などをレンタルすることが可能です。
カメラに特化していない為、カメラの品揃えが他のショップと比べて悪いのがデメリットとなりますが、時期によっては最新カメラや高額レンズも格安で取り扱っていたりします。
送料は往復無料で、補償は有料になりますが、1日200円で付けることが出来ますのでカメラ初心者でも使いやすい印象です。
レンタルカメラショップでは珍しいポイント制度もあり、1ポイント=1円でレンタル代金として利用する事ができるお得なサービスもあります。
ランキング外のレンタルカメラショップ
ランキング外のレンタルカメラショップも掲載しておきます。
送料・補償は有料であったりで身分証が必要だったりとレンタルカメラ初心者には厳しい印象です。
DMMいろいろレンタル
最低レンタル日数 | 1泊2日 |
送料 | 往復無料 |
補償 | 無料 |
身分証明証 | 不要 |
即日発送 | 最短2日後お届け |
自宅以外への発送 | 可能(自己責任) |
予約 | 60日前から予約可能 |
対応地域 | 沖縄以外 |
DMMいろいろレンタルは、合同会社DMM.comが運営しています。いろいろレンタルなので、ドレスやバッグなどのファッションアイテム、季節のイベントグッズ、家電や旅行用品などの一つとして、カメラがレンタル可能となっています。
カメラに特化していないため、カメラの取り扱いが物足りない印象ですが、アクションカメラや防水カメラなど様々なカメラを広く取り扱っています。
注文後は最短で2日後に届きますので、少し遅い印象ですが、送料は往復無料で、補償も無料で付いてきます。また、身分証が不要なのも良いポイントです。
ただし、沖縄には発送されないそうですのでご注意下さい。
レンタルステーション
最低レンタル日数 | 2泊3日 |
送料 | 15000円以上無料 |
補償 | レンタル料の10% |
身分証明証 | 必要 |
即日発送 | 16時までの予約で翌日お届け(本州) |
自宅以外への発送 | 一部可 |
予約 | 3ヶ月前から予約可能 |
対応地域 | 全国 |
レンタルステーションはビデオカメラの取り扱いが多く、一眼レフの取り扱いは少なくなっています。カメラの他にも掃除用品、プロジェクターのレンタルも可能です。
15,000円以下の注文では往復送料がかかってしまいますので、送料を無料にするのは少し難しいかなといった印象です。
カメラ単体でもレンタル可能ですが、おすすめパックプランが用意されているため、カメラに詳しく無い初心者でも簡単にレンタルすることが出来るかと思います。
ACEレンタル
最低レンタル日数 | 3泊4日 |
送料 | 往復有料 |
補償 | なし |
身分証明証 | 必要 |
即日発送 | |
自宅以外への発送 | |
予約 | |
対応地域 |
※空欄は問い合わせに返答なし
ACEレンタルは、プロ用の機材が多く取り揃えられており、カメラやレンズの他にも、ジンバル・スタビライザー・証明といった機材も多く取り揃えていました。カメラやレンズの品揃えは良く、DJIドローンの取り扱いも多かったです。
しかし送料は、法人のみ10,000円以上の注文で無料になり、個人の場合は往復共に有料になっていましたので、少し割高になるかと思います。
レンタルカメラショップ
最低レンタル日数 | 2泊3日 |
送料 | 15000円以上無料 |
補償 | 無料 |
身分証明証 | 必要 |
即日発送 | 16時までの注文で翌日or翌々日お届け |
自宅以外への発送 | 可能 |
予約 | 2ヶ月前から予約可能 |
対応地域 | 全国 |
レンタルカメラショップは、様々なカメラを幅広く取り扱っているレンタルカメラショップですが、アクションカメラや防水カメラや360度カメラといった類のカメラは取り扱っていません。
東京都四谷に店舗があり、店頭でのレンタルにも対応しています。
レンタルカメラショップでは補償は無料で付き、カメラを落下・水没させて壊してしまっても修理代金や罰金を請求されることはありません。
15,000円以下の注文では往復送料がかかってしまいますので、送料を無料にするのは少し難しいかなといった印象です。
マップレンタル
最低レンタル日数 | 1泊2日 |
送料 | 往復有料 |
補償 | レンタル料の10% |
身分証明証 | 必要(有料会員) |
即日発送 | 16時までの受付で翌日お届け |
自宅以外への発送 | 不可 |
予約 | 1ヶ月前から予約可能 |
対応地域 | 全国 |
マップレンタルは、一眼レンズとビデオカメラの取扱い数が多いのが特徴のレンタルカメラショップです。東京都新宿に店舗があり、店頭でのレンタルにも対応しています。
宅配のレンタルはもちろん出来ますが、自宅以外への発送はできません。そしてレンタルカメラショップで唯一、入会費として1,500円が必要となっていました。
CameraRenta(カメラレンタ)
最低レンタル日数 | 1泊2日 |
送料 | 5,000円以上で無料 |
補償 | レンタル料の10%で免責5,000円 |
身分証明証 | 必要 |
即日発送 | 平日午前中までの注文で翌日お届け(東北/関東/中部) |
自宅以外への発送 | |
予約 | |
対応地域 |
※空欄は問い合わせに返答なし
CameraRenta(カメラレンタ)は、様々なカメラを幅広く取り扱っているレンタルカメラショップです。取扱が珍しいペンタックスのカメラも3機種ほど取り扱っていました。
最短レンタル日数は1泊2日と短く、無駄なくレンタル出来るかと思います。送料は5,000円以上の注文で無料になりますが、1泊2日のレンタルだと5,000円以上にならないカメラが多いため、送料は負担することになりそうです。
東京カメラ機材レンタル
最低レンタル日数 | 1泊2日 |
送料 | 6,000円以上15km以内で無料 |
補償 | レンタル料の10% |
身分証明証 | 必要 |
即日発送 | |
自宅以外への発送 | |
予約 | |
対応地域 | 東京23区(法人は全国) |
※空欄は問い合わせに返答なし
東京カメラ機材レンタルは、東京をメインとしたカメラレンタルショップです。東京都四谷に店舗があり、カメラのレンタルは個人では東京23区以内限定で、法人のみ全国発送に対応しています。
送料は6,000円以上の注文15km以内の距離で無料になります。レンタル料の10%上乗せの補償への加入は必須となっていました。
「電話でのお打合せ終了後、
【おさらい】レンタルカメラって何?
カメラ?スマホがあるよ?スマホで十分なんじゃない?
最近のスマホカメラは優秀で画質も色も良くなってきました。
「スマホがあるからカメラなんてわざわざレンタルする必要なくない?」
なんて思ってしまいますよね^^;
しかし、実際に比べてみるとスマホのカメラはまだまだなんですよ。
もっと広く風景を撮影してみたくありませんか?
ズームしても画質を落とさずに撮影したくありませんか?
背景がボケてるプロっぽい写真を撮りたくありませんか?
水中写真を撮影したい場合、あなたのスマホを水に浸けますか?
普通の写真に飽きていませんか?自分の回り360度を撮れるカメラもあるんです。
レンタルカメラを使用すれば、スマホカメラでは撮影できない魅力的な写真を撮ることができます。
カメラをレンタルする流れと使い方
ここではカメラをレンタルする際の流れを簡単に解説します。
step
1サイトでレンタルするカメラを決める
ネットで注文や予約をすることが殆どです。レンタルカメラショップのサイトからレンタルしたいカメラを予約します。この時カメラ本体の他にアクセサリ(レンズ・SDカード・三脚)も一緒にレンタルすることも可能です。
ショップによってはカメラ本体や付属品のセットが用意していますので、カメラの選び方が分からない方でも安心して使用することが出来ます。
step
2会員登録をして注文完了
レンタル開始日とレンタル日数を決めます。
レンタルは基本的には自宅にカメラが届きますが、自宅以外(ホテル)などへのカメラの発送に対応しているショップもありますので、旅行先や帰省先でカメラをレンタルしたくなったときでも安心です。
最低レンタル日数はショップによって異なります。(2泊3日でレンタルしたくても最低レンタル日数が3泊4日なら、3泊4日からしか借りることが出来ません)
予約の前に、会員登録や身分証明(本人確認)が必要なショップもありますので、時間に余裕を持ってレンタルすることをおすすめします。
step
3自宅にカメラが宅急便で届く
基本的には自宅にカメラが宅急便で届きますが、店舗があるショップでしたら店頭で受け取ることも出来ます。
「今日カメラが必要!」という方は宅配では間に合いませんので、店舗があるショップでレンタルしましょう。(ネットレンタルでは最短翌日お届けです)
カメラが届いたらカメラがちゃんと起動するか付属品が揃っているかを確認しましょう。レンタル後は届いた時の箱で返送する事ができますので、箱はとっておくようにしましょう。
step
4返却日に宅急便で返送する
カメラの返却は、基本的に宅急便に集荷依頼をして宅急便で返却するのですが、コンビニで返却可能なレンタルカメラショップもありますので面倒な事が嫌いな方にもおすすめです。
返却の時間は「レンタル最終日の23:59分までに宅急便に預ければOK」「レンタル期間の最終日までに届いてればOK」などショップによって異なりますので事前に確認する必要があります。
レンタル期間の定義に注意
レンタル期間の定義はショップによって異なります。
レンタル1日目にカメラが届くショップもあれば、レンタル1日目の前日に届く場合もありますので、事前に確認する必要があります。
レンタルカメラショップ一覧表まとめ
レンタルカメラショップ10社を比較してみましたが、最後にもう一度整理しておきます。
ショップ | 最低レンタル日数 | 送料 | 補償 | 身分証明証 |
Rentio | 3泊4日 | 往復無料 | 無料 上限2,000円 |
不要 |
レンタル館 | 2泊3日 | 3000円以上無料(返却時有料) | 有料補償を付けて免責1,000円 | 必要 |
ReReレンタル | 3泊4日 | 往復無料 | 有料補償を付けて免責5,000円 | 必要 |
DMMいろいろレンタル | 1泊2日 | 往復無料 | 無料 | 不要 |
レンタルステーション | 2泊3日 | 15000円以上無料 | レンタル料の10% | 必要 |
ACEレンタル | 3泊4日 | 往復有料 | なし | 必要 |
レンタルカメラショップ | 2泊3日 | 15000円以上無料 | 無料 | 必要 |
マップレンタル | 1泊2日 | 往復有料 | レンタル料の10% | 必要(有料会員) |
CameraRenta(カメラレンタ) | 1泊2日 | 5,000円以上で無料 | レンタル料の10%で免責5,000円 | 必要 |
東京カメラ機材レンタル | 1泊2日 | 6,000円以上15km以内で無料 | レンタル料の10% | 必要 |
- カメラの取扱数が全体的に多く初心者でも安心して使えるのがRentio。
- 一眼レフやレンズを借りたい、プロ用のビデオカメラなどを使いたいという人はレンタル館。
といった選び方が良いかと思います。
大型連休や年末年始はレンタルの予約が混み合う可能性がありますので、旅行の予定が決まったら早めにレンタル予約だけしておくのも良いかもしれませんね。