この記事ではKodak PIXPRO 4KVR360をレンタルできるサイトで料金とサービスを比較していきます。
冒頭ではKodak PIXPRO 4KVR360についての説明をしています。

と、お急ぎの方は、目次から項目に飛んでください!
Kodak PIXPRO 4KVR360とは?
Kodak社が販売するPIXPROシリーズの最新機種が「Kodak PIXPRO 4KVR360」です。
360度カメラは、PIXPROシリーズやRICOH THETAシリーズやInsta360シリーズなど、様々な360度カメラをレンタル出来ます。
Kodak PIXPRO 4KVR360は、フロントモード(16:9)で4K撮影が可能で、防塵・防滴・耐衝撃機能も付いていますので、通常のアクションカムとしても両立することが可能でありながら、背面にもカメラを付けており、360度の撮影をすることが可能です。
簡単にYouTubeやFacebookの360度動画規格対応の映像に変換することが出来ます。
前モデルKodak PIXPRO SP360 4Kをレンタルするにはこちらをチェック!
Kodak PIXPRO 4KVR360の特徴
4K画質での撮影が可能
360度映像を撮影するということは、通常の動画よりも撮影する範囲が広いということになります。つまり、カメラが高画質でないと通常のカメラと比べて画質の低い映像となってしまいます。
ですので4K画質は360度カメラにとって必須と言えるでしょう。
Kodak PIXPRO 4KVR360では、PIXPROシリーズ最高の高解像度で、写真では最大7360×3680(4K)撮影、360°VR動画の撮影もできるので、驚くほど臨場感あふれる作品ができます。
ですが、4K画質のカメラというのは珍しくなくなってきています。
4K画質の映像を撮れる360度カメラはRICOH THETA V、Insta360 ONE、GoPro Fusionなどがあります。
高画質を求めるならこれらのカメラも比較してレンタルしてみてください。
耐衝撃と防滴&防塵
Kodak PIXPRO 4KVR360は、
- 2mからの落下にも耐えられる、耐衝撃機能
- 急な雨にも対応、防滴機能
- 砂ホコリや泥ハネでも安心の、防塵機能
これらの3つの機能がついています。
これらの機能が付いているのでアウトドア撮影でのアクションカムとしても使用が可能です。
Kodak PIXPRO 4KVR360の欠点としては水中で使用するには防水ケースが必要なことです。しかし残念ながら、Kodak PIXPRO 4KVR360用の防水ケースはレンタルができません(取り扱っていません)。
ですので、360度の水中撮影をしたい方にはKodak PIXPRO 4KVR360はレンタルではおすすめできません。
360度映像の水中撮影をしたい方は、GoPro Fusionをレンタルしてみてはいかがですか?
GoPro Fusionは防水ケースをつけなくても水中撮影が可能ですので、防水ケースの映り込みが無い綺麗な映像が撮れます。
Kodak PIXPRO 4KVR360で撮った写真・動画
Kodak PIXPRO 4KVR360のレンタル料金は?
Kodak PIXPRO 4KVR360はどこでレンタル出来るのでしょうか?
全てのレンタルカメラショップを調べた結果、Kodak PIXPRO 4KVR360は1社のみで取り扱いをしていました。
全レンタルショップでの比較はこちら↓
関連記事おすすめレンタルカメラショップとは?20項目で10社を徹底比較!
レンタルサイト | 最低レンタル日数/料金 | 1日あたりの料金 | 送料 | 破損 | 紛失 |
Rentio | 3泊4日/7,980円 | 1,995円 | 往復無料 | 2000円まで | 販売価格の罰金 |
Rentioの詳細はこちら↓
関連記事レンタルカメラ初心者におすすめ「Rentio」を徹底解説!
Kodak PIXPRO 4KVR360をRentioでレンタル


こちら「microSDカード (64GB / SDXC / SDカードアダプタ付き / Class10対応)」のメモリーカードが一番安くレンタル出来ますのでおすすめです。